更年期障害

更年期障害専門の施術 早期改善に自信があります

更年期障害専門の施術 早期改善に自信があります

2024年度ご来院者数・Googleレビュー数

あなたは今、このようなことでお悩みではありませんか?

  • 急に汗をかいたり、のぼせたりすることが多い
  • 最近、肩こりや頭痛が気になる、または重くなった
  • 更年期障害と診断され、服薬しているが症状が改善しない
  • 急なイライラや憂鬱に襲われ、日常生活に支障をきたしている
  • ホットフラッシュが起こったと思ったら急に冷えたりしてツラい

1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
当院には、このようなお悩みでお困りの方が数多く来院され、改善に導いています。

更年期障害は放っておくと、心身ともに症状が起こることで精神的にもストレスを感じるようになってしまうので注意が必要です。

症状が重くならないうちに、一人で悩まず、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

病院で更年期障害が改善しない理由

カウンセリングの写真

更年期障害で病院や整形外科に行くと、

  • ホルモン剤、ビタミン剤
  • 抗うつ剤・抗不安剤
  • 漢方

などの対処を行うことが一般的です。

また、最近では、市販の薬なども販売されています。

軽い症状の場合、一般的な対処や市販薬で更年期障害が改善される場合もありますが、実際は「閉経はおかしいことではないのにホルモンを投与するのはどうなんだろう」と悩んでしまったり、重度の症状がある場合、なかなかスッキリ症状が改善しなかったりすることも多いです。

当院での「更年期障害」に対するアプローチ

施術の写真

当院では、更年期障害の原因を

  • 自律神経の乱れ
  • 背骨・骨盤の歪み

だと考えています。

閉経が起こるのは正常のことですし、ホルモンが減って行くことも異常ではありません。
しかし、自律神経が乱れていると、子宮や卵巣などの内臓の機能が正常よりも低下したり、自律神経が命令しているホルモンのバランスが崩れやすくなったりしてしまいます。

そこで当院では、

  1. 鍼灸施術
  2. 背骨・骨盤矯正

を用い、自律神経を整えていきます。

鍼灸施術では、血流をよくし、内臓の機能を高めていきます。
血管や内臓の機能は自律神経が命令しているので、それらを整えることが自律神経のバランスを整えることに繋がります。

また、背骨・骨盤矯正を行うことで、背骨や骨盤に多く通る自律神経を整えることができます。

2つの方法によって自律神経を整えることで更年期障害の症状を改善に導くことができるのです。

健康のプロから高い評価を得ています
症状により保険適用が可能です

当グループが選ばれる3つの理由
症状により保険適用が可能です

よくあるご質問

Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 生活習慣やお身体の状態により個人差はありますが、
丁寧にカウンセリングや姿勢分析をもとに施術を行っていきますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. はい、ございます。着替えを持参していただく必要はありませんのでご安心ください。

 

Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 当院の施術はバキバキしないソフトな矯正です。「怖い」という印象があるかもしれませんが、今まで受けてくださった方で痛いとおっしゃった方はいません。