坐骨神経痛

坐骨神経痛施術の写真 早期改善に自信があります

坐骨神経痛施術の写真 早期改善に自信があります

2024年度ご来院者数・Googleレビュー数

あなたは今、このようなことでお悩みではありませんか?

  • 腰から脚にかけて、しびれ・痛みがある
  • おしりや太ももにしびれを感じる
  • 椅子に座るだけで、足がしびれてくる
  • 立ちっぱなしが続くと、片足がしびれてくる
  • 平坦な道でも足をつまづくようになったり、足が上がらない感覚がある

1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。

当院には「坐骨神経痛」でお悩みの方が多く来院され、改善に導いている事例が数多くあります。

坐骨神経痛は放っておくと、坐骨神経周囲の筋肉がどんどん硬くなり、歩行困難になってしまう場合もあります。

整形外科で坐骨神経痛が改善しない理由

カウンセリングの写真

整形外科などでは、まず薬物療法で対処します。
それ以外にも

  • 運動療法、マッサージ
  • 痛み止め、湿布
  • ブロック注射

などを症状によって使い分けて施すのが一般的です。
また、筋弛緩剤を処方される場合もあります。

それでも変化がなければ、手術を勧められる流れとなります。

当院での「坐骨神経痛」に対してのアプローチ

施術の写真

当院は「坐骨神経痛」の原因を以下の3つと考えております。

  1. 骨盤の歪み
  2. インナーマッスルの衰え
  3. 神経の不調

坐骨神経は骨盤の中を通過しているため、その通路の調整が必要です。
歪んでしまう原因は、 そもそも支える役目のインナーマッスルの低下が関係しています。

そこで当院では、鍼灸施術で血行や神経の伝達を正常に戻し、歪みによってストレスのかかっていた坐骨神経を『MPF(医療的なマッサージ)』で調整していきます。

そうすることで、しびれや痛みに発展してしまった問題を解決に導くことができるのです。

健康のプロから高い評価を得ています
症状により保険適用が可能です

当グループが選ばれる3つの理由
症状により保険適用が可能です

よくあるご質問

Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 生活習慣やお身体の状態により個人差はありますが、
丁寧にカウンセリングや姿勢分析をもとに施術を行っていきますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. はい、ございます。着替えを持参していただく必要はありませんのでご安心ください。

 

Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 当院の施術はバキバキしないソフトな矯正です。「怖い」という印象があるかもしれませんが、今まで受けてくださった方で痛いとおっしゃった方はいません。