むち打ち

むち打ち専門の施術 早期改善に自信があります

むち打ち専門の施術 早期改善に自信があります

2024年度ご来院者数・Googleレビュー数

あなたは今、このようなことでお悩みではありませんか?

  • 首や肩周りに痛みがある
  • 交通事故の後、吐き気や頭痛がする
  • 腕や手に痺れを感じる
  • 事故にあってから少し経つが、急に原因不明の症状が出てきた
  • 耳鳴り・めまいなどが長く続いている

1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。

当院にはむち打ちでお悩みの方が多く来院され、改善に導いている事例が数多くあります。
むち打ちは放っておくと、なかなか治りにくく、後遺症になりますので注意が必要です。

症状が重くならないうちに、一人で悩まず、是非当院までお気軽にご相談ください。

整形外科でむち打ちが改善しない理由

カウンセリングの写真

一般的な整形外科では

  • 首の固定、湿布
  • 内服薬などの薬物療法

がほとんどになります。
また、一般的な整骨院ではマッサージや電気療法などがほとんどになります。

もちろん、これらの処置で症状が改善する方もいますが、
「病院で問題がないと言われて特に処置はされなかった」
「整骨院に通ってみたがなかなか症状が改善しない」
「症状がよくなったり悪くなったりを繰り返している」
などとお悩みの方も少なくありません。

当院での「むち打ち」に対してのアプローチ

施術の写真

まず、患部の安静やアイシングなどのRICE(安静・冷却・圧迫・挙上)処置を行います。

さらに当院では、むち打ちの症状が長引かないよう外力によって歪んでしまった骨格や硬くなってしまった筋肉にアプローチをしていきます。

骨格が歪んでしまうと神経を圧迫が起こったりします。
当院では独自開発した痛みのない矯正で骨格を整え、緊張してしまった筋肉を専用の特殊なローラーでほぐしていきます。

そうすることでダメージを受けた関節・筋肉・神経を整えることができ、辛いむち打ちの症状を改善に導くことができるのです。

あなたが「むち打ち」でお悩みならば、一人で悩まず当院にご相談ください!
あなたのご来院心よりお待ちしております。

健康のプロから高い評価を得ています
症状により保険適用が可能です

当グループが選ばれる3つの理由
症状により保険適用が可能です

よくあるご質問

Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 生活習慣やお身体の状態により個人差はありますが、
丁寧にカウンセリングや姿勢分析をもとに施術を行っていきますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. はい、ございます。着替えを持参していただく必要はありませんのでご安心ください。

 

Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 当院の施術はバキバキしないソフトな矯正です。「怖い」という印象があるかもしれませんが、今まで受けてくださった方で痛いとおっしゃった方はいません。