耳鳴り

耳鳴り専門の施術 早期改善に自信があります

耳鳴り専門の施術 早期改善に自信があります

2024年度ご来院者数・Googleレビュー数

あなたは今、このようなことでお悩みではありませんか?

  • 耳元で「キーン」「ジーン」と音が聞こえる
  • 耳鳴りの薬を飲んでいるが、なかなか改善しない
  • 耳鼻科で原因不明と言われ、どう対処していいのか分からない
  • 耳鳴りの音が気になり、夜ぐっすり眠れない
  • 耳鳴りの頻度や音の大きさが悪化している気がする

1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
当院にはこのような症状でお困りの方が数多く来院され、改善に導いています。

耳鳴りは、「原因不明」「加齢が原因」と言われることも多く、対処法がわからず悩んでいる方も多い症状です。

一人で悩まず、お気軽に当院にご相談ください。

病院や薬で耳鳴りが改善しない理由

カウンセリングの写真

耳鳴りは大人の10人に1人が悩んでいるといわれる症状です。

病院では薬の処方やカウンセリングによって、耳なりを改善しようとしますが、なかなか効果を実感できない方が多いのが実状です。

なぜなら、病院や薬で改善しない耳鳴りの多くは、「自律神経の乱れ」によって引き起こされているから。

いくら薬を飲んでも、副交感神経と交感神経のバランスが崩れていて、自律神経が乱れている限り、耳鳴りは改善しないのです。

耳鳴りを改善する当院独自のアプローチ

施術の写真

せんがわ名倉堂整骨院では、耳鳴りの原因を

  • 自律神経の乱れ
  • 耳周りの血流・リンパ液の流れの滞り
  • 背骨・骨盤の歪み

と考えています。

自律神経が乱れると神経の伝達に問題が起き、神経が過敏になります。
また、耳周りの体液の流れが悪くなることによって、音を振動によって伝える感度に異常が起こり、耳鳴りが発症してしまうのです。

そこで当院では、自律神経がたくさん通る骨盤・背骨の歪みを調整していきます。
その上で、当院で用いている『MPF』という医療的な筋肉調整施術を行い、耳周りの体液の循環を促進ます。
また、鍼灸施術を用いることで、さらに自律神経を整え、血行を促進します。

そうすることで耳鳴りを改善に導くことができるのです。

健康のプロから高い評価を得ています
症状により保険適用が可能です

当グループが選ばれる3つの理由
症状により保険適用が可能です

よくあるご質問

Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 生活習慣やお身体の状態により個人差はありますが、
丁寧にカウンセリングや姿勢分析をもとに施術を行っていきますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. はい、ございます。着替えを持参していただく必要はありませんのでご安心ください。

 

Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 当院の施術はバキバキしないソフトな矯正です。「怖い」という印象があるかもしれませんが、今まで受けてくださった方で痛いとおっしゃった方はいません。