手足のしびれ

手足のしびれ専門の施術 早期改善に自信があります

手足のしびれ専門の施術 早期改善に自信があります

2024年度ご来院者数・Googleレビュー数

あなたは今、このようなことでお悩みではありませんか?

  • 手の指や腕にしびれがあり、気持ち悪い
  • たまにビリっとした痛みが手足に走る
  • 肩こりが悪化するとしびれが起きてしまう
  • 病院では原因不明と言われた
  • 冷えが強くなると手足にしびれが出る

1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
当院には、このようなご症状でお困りの方が数多くご来院され、改善に導いています。

手足のしびれは、ヘルニアや頚椎症・脊柱菅狭窄症などの病気が潜んでいることもありますが、どこに行っても「原因不明」と言われることも多い症状です。

もしあなたがつらい手足のしびれの症状でお悩みでしたら、一人で悩まず、お気軽に当院にご相談ください。

整形外科で手足のしびれが改善しない理由

カウンセリング写真

病院のレントゲンやMRIなどで、はっきりとした原因がわかった場合は、

  • ブロック注射
  • 電気療法、温熱療法
  • 腰や首の牽引

などの処置をすることがほとんどです。

しかし、レントゲンやMRIなどで原因がわからない場合、マッサージやカイロなどでしびれがある部分を温めるなどしか処置をされないこともあります。

当院での「手足のしびれ」に対するアプローチ

施術写真

当院では、手足のしびれの原因を

  • 体の歪み
  • 筋力のアンバランス

からなる、神経の圧迫や血行不良だと考えています。

体の歪みがあると神経が圧迫されたり、血流が悪くなったりして、神経性・血行性ともにしびれが起こりやすくなります。
また、筋力が低下したり、一部に異常な負荷がかかることが慢性化した場合、しびれにつながることもあります。

そこで当院では、丁寧に姿勢チェックを行ったあと、独自の矯正用のローラーを用い、体の歪みを整えていきます。

また、筋肉のアンバランスを整えるために、寝ているだけで筋力トレーニングができる「EMS」を用い、筋力のバランスを良くしていきます。
このように、関節・筋肉の状態を改善することで血流がよくなり、しびれを改善・再発防止に導くことができるのです。

健康のプロから高い評価を得ています
症状により保険適用が可能です

当グループが選ばれる3つの理由

施術を受けたお客さまから、続々と喜びの声が届いています!

腰、首、肩の痛みと足のしびれだけでなく曲がった背中の姿勢まで改善しました

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

左足ふくらはぎにシビれ、腰に痛みがあり施術を受けました。施術はとても丁寧でした

アンケート用紙

痛みは年齢のせいと思っていましたが、左足ふくらはぎにシビれ、腰に痛みがあり、歩行が出来なくなったら…と不安に思い、名倉堂整骨院に行き施術を受けました。
施術はとても丁寧、安心できました。
先生達の明るさ、元気に、私もいつも元気をもらい帰ってます。

吉澤 すみ様

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

症状により保険適用が可能です

よくあるご質問

Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 生活習慣やお身体の状態により個人差はありますが、
丁寧にカウンセリングや姿勢分析をもとに施術を行っていきますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. はい、ございます。着替えを持参していただく必要はありませんのでご安心ください。

 

Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 当院の施術はバキバキしないソフトな矯正です。「怖い」という印象があるかもしれませんが、今まで受けてくださった方で痛いとおっしゃった方はいません。

手足のしびれに関する関連記事